掘出物 見つけました ブログ

動き回る翻訳者の運命的な(!)出会いを紹介します

ミニマリストへの第一歩?abrAsusの新しいお財布

急にカバンを軽くしたくなり、アブラサスのお財布に買い換えました!

大切な人をほったらかしにしてしまう悩み

今週のお題「大切な人へ」大切な人は誰か、それは家族。はっきりしている。しかし、自分や家族をあまり大切にできていないのが私の悩みだ。私は長ーい間、家の片付けに取り組んでいるが、一進一退だ。大分減ってきたもののすっきりしたとは言い難い。 昨日、…

0歳の友達に教えてもらったこと

先輩には学ぶことがあるのは当然、後輩にも学ぶことがある。究極の後輩に学んだこととは。

70歳かと思ったら90歳!

今週のお題「元気の秘訣」 アンチエイジングって特別なことかと思ってましたが、さりげなく体現している人が増えてました!

私、ブリジット・ジョーンズ症候群だったなんて!もう、虹の彼方まで越えてしまえ!

自分がブリジット・ジョーンズ症候群であることを自覚したこと。そして、がんばろう、ブリジット・ジョーンズと思ったこと。

派手なお直し⁉「ダーニング」を体験した

6日、久しぶりに二子玉の蔦屋書店に行ってきた。野口光先生という、日本に「ダーニング」という手芸を広め、テレビに教室に大活躍の元祖の先生のワークショップに参加するためだ。

最後のペンケース

娘の初バイト代で、ペンケースを買ってもらった。私の筆箱の変遷について。

映画「9人の翻訳家」を見た

テレビ「王様のブランチ」の映画評で「9人の翻訳家」を見て、娘「このミステリー面白そう」、私「ミステリー×翻訳家、絶対見る!」と意気投合して、一昨日見に行ってきた。

翻訳業界の今後の人探しは?

本日は日本翻訳連盟の「通信社と放送局が開発するニュース翻訳MT最前線」というセミナーに参加した。ふとそのお話から思ったこと、今後PEを担うのはもしかして…

仕事のなだれ状態について

今年になってからのお仕事について書きました。

私の最後の七日間

昨晩、テレビで「ふたりの“最期の七日間”」という番組を見た。 www2.nhk.or.jp www.asahi.com がんで70才でなくなった女性が、夫にあてて、余命いくばくもない時に残した「最後の七日間はこう過ごしたい」という詩がテーマとなっている。ご子息は「こんなさ…

池袋で中華、爆食い

12月29日、池袋の端っこで、中華を爆食いした話。酢豚を食べたばかりなのに、また酢豚を作って食べたくなった。

大家さん

skycoco さんによる写真ACからの写真 今朝、すぐに乾かしたい服があって、早朝からコインランドリーに行った。帰りにばったり、大家さんに会った。というか、自転車に乗っていて小柄なご婦人とすれ違ったとき、何気なく会釈したら、その方が何か反応した。し…

老母が歌うバースデーソング

昨日は娘の誕生日だった。マドがおばあちゃんからもらったプレゼントとは?私も、一生で二回目の体験です。

コンビニの小さなクリスマスピザ

半径500メートルのささやかなクリスマスの話です。

無常とは常では無いということだったのか 今日少し分かったこと

今日テレビをつけたら、中国四川省のチベット族の村が現政権にわずか3年で漢民族に同化させられた過程を描いたドキュメンタリーをやっていた。そのとき最初に浮かんだ考えは、もっと昔に訪れておけばよかったということ。一方で、漢民族主導で整備された村は…

樂大維先生に注音符号を習って来た!

最近の私は突撃レポーターのよう、「○○に行ってきた」という記事ばかり。…今回もそうだ。4月13日(土)「聴く中国語」誌の特別講演会『さあ、台湾華語の発音記号、注音符号を学んでみましょう!』に参加した。 注音符号とは中国語の発音記号で、大陸のピンイ…

五月天 2019 Just Rock It!!! “藍 | BLUE“1日目を見に五迷は大阪へ

今のべ3万人に上る五月天ファンが大阪をウロウロしている、半分以上が海外からの華人の皆様。というのは、中華圏のスーパースター、五月天のライブが4月6日(土)7日(日)、2日間にわたり大阪城ホールで開催されているためだ。 はや、私、五月天の日本公演は20…

カセツウ 語学のプロのためのキューピット

*懐かしすぎるカセツウ第一回オフ会2017年6月 カセツウとは酒井秀介さんが主宰する、「稼げる通訳者を育成する”唯一の”ビジネススクール」だ。私は、もう3年近くお世話になっている。今日はこのオンラインスクール&サロンについてご紹介したい。私は最初の…

ヤバい!私、死ぬまでこのまんま?かさこ塾 参加レポート

*よしだひろふみさん撮影 昨日まで1ヶ月4回にわたって、マルチに活躍される「かさこ」さんの「かさこ塾」に行くチャンスを、とある方にいただいて行って来た。「かさこ塾」とは、一言で正しく表現できないが、乱暴に言うならば、ブロガーの短期養成講座であ…

我が道肥満から脱却するぞ

みなさん、激太りしたことはあるだろうか?私は昨今はっと気づいたら、激太りが加速していた。今はかつてと比べれば、赤ちゃんが双子としてお腹に入っていてもいい体重。特に今年からダイエットを意識するはずだったのに、なぜかさらに3キロも太っている。確…

日の出倶楽部のメンバーです

毎日、世界中どこでも無料で荘厳な儀式が見られるのご存知だろうか?それが日の出。私は初日の出を見るのが好きで、近年、毎年夫と初日の出を見に行っている。という年中行事だった日の出見物だが、最近10日ほど前から、ほぼ毎日見に行くようになった。 それ…

憧れのグリーンスムージーの日々

「毎朝、手作りの野菜ジュースを飲んでいます。」と随分前から言ってみたかった。健康に気を使っていて、ちょっとまめでおしゃれな自分になってみたかったのだ。とっくの昔にジューサーも買い、ミキサーも買っていた。が、グリーンスムージーを本格的に始め…

中国語翻訳者が英語劇に出演してみた

2019年2月23日(土)英語劇に出演した。演目は幸福な王子"The Happy Prince"、私はストーリーテラーのおばあさんの役だ。近年皆無だった緊張感を持ち、記憶能力を拡張して参加した。 中国語翻訳者の私が、英語劇に参加したのは、英日翻訳者も目指していると…

翻訳者向けの新イベント ”i”translateに行ってきた

翻訳者と翻訳会社の交流イベントと言えば、有名なのが「翻訳祭」。しかし、新米翻訳者にとっては、いきなり学会か見本市に飛び込むようなもので、若干敷居が高い印象…。いやいや、私だって今年こそは参加しようと思っている。そんな私が、今回2月13日の翻訳…

中検終了!本日「私年度第1期」スタート

昨日は中国語検定だった。今年も1級を受験。 会社員だったころは、新年・新しい期のスタート・下期のスタートなど、気持ちを新たにする機会が何度もあったが、会社員でなくなると、そのような区切り・けじめの機会がどうにも少なくなってしまう。そんな私が…

中国語 相原茂先生の講義を最前列で受けてきた!

相原茂先生と言えば、90年代から2000年代にNHKのテレビラジオの中国語講座を担当されていた、長く中国語を学ぶものなら知らぬ者のいない大先生である。 10月20日(土)虎ノ門で先生の語彙に関する講演会が開かれると聞いて、真剣な気持ち半分・ミーハーな気…

改善の可能性があるんなら言ったほうがいいんじゃないの!

今日も料理の話。優しい夫は何をつくっても黙って食べてくれるので、長年私は自分の料理のレベルが初中級で止まっていることに全く気が付きませんでした。 しかし、実母に代わり、家族のメインの食事の作り手となり、母の歯に衣着せぬ批評を聞くようになり、…

親愛なるマーサ・スチュアートさま Dear Martha Stewart

テレビのチャンネルを変えていたら、なんか見たことある外国人女性の料理番組!おお、マーサ・スチュアートさま! dlife.disney.co.jp 遡ること十数年前、職場で産休入りの挨拶の際、「お休みの間、マーサ・スチュアートのような暮らしをしたいと思います」…

映画「世界で一番ゴッホを描いた男」を初演で見てきた

全くゲンキンなものである。日々の生活では腰の重いこと岩のごとしなのだが、この映画を初演で見たいと思ったら、友達と予定を合わせもせず一人でダッシュで見に行ってしまった。 この映画「世界で一番ゴッホを描いた男(原題中国梵高)」は中国深圳(セン)…